山形県飽海郡遊佐町(JCG:05001D) 鳥海ブルーライン
 
 
 
 山形県飽海郡遊佐町は、山形県庄内地方の一番北側に位置し、

秋田県と県境を接し、また名峰「鳥海山」を擁する町です。


 今回紹介させていただく「鳥海ブルーライン」は、

この遊佐町と秋田県側のにかほ市を、鳥海山の中腹を経由して結ぶ道路です。

以前は有料道路で、私も高い通行料を支払って何回も運用したことがありますが、

1997年から無料開放されています。


 遊佐町側のポイントは、標高 1,000mほどの所にある「大平山荘」の駐車場が

ベストでしょう。


 大平山荘は宿泊施設ですが、駐車場が下の奥まで広がっており、
 
奥の方で運用していればクレームがつく事もありません。
 
ただしこの駐車場は、緊急時のヘリポートも兼ねていますので、
 
運悪くヘリコプターが着陸する時にはどかされます。(私も一度だけ経験があります)


 ここには立ち木もなく、北西〜西〜南まで眺望は抜群です。

しかしそれが故に夏場は観光客も多く、駐車場も混み合いますので

観光シーズンの場合、現地入りは朝早い時間が望ましいでしょう。


 V・UHFの電波の飛びは申し分無いです。

日本海ルートは言うまでもなく、

50MHzの事例でも、間に朝日連峰・那須連山などを越す割には、

小型ビームアンテナで南関東の強い局とは 59-59で交信出来ています。

北〜東〜南東にかけては鳥海山のピークがかぶるため NGです。


 ここではむしろ、すぐ真下が酒田・鶴岡を擁する庄内平野ですので、

地元の局に迷惑をかけないように電波の質に注意ください。


 尚、この鳥海ブルーラインは、標高の一番高い一帯を境に秋田県の「にかほ市」に入ります。

にかほ市側の標高 1,150mほどの場所にも「鉾立」という大きな駐車場がありますが、

こちらのポイントは 北〜西方面に開けており、

残念ながらV・UHFでは関東方面は狙えません。
 
                                                                         TOPページへ 
 
 現地から南向き鳥瞰図。1,000m近い標高もあり、南は怖いもの無しです。
南は「朝日連峰」・「那須連山」・「都心」が見事にほぼ一直線につながっており、朝日連峰⇔那須連山の間も見通せる為、
50MHzではきれいな2段山岳回折と言って間違いないでしょう。
 同じ鳥海ブルーラインでもう少し北進すると、秋田県にかほ市側に入り大きなPAがあります。
運用出来そうなスペースもありますが、残念ながら南には開いていません。関東は厳しいです。ただし日本海ルートはその限りではありません。
 遊佐側運用地の拡大地図です。
 少し引いた地図です。南方面の高速最寄りICは酒田みなとIC。北方面は象潟ICになります。
  南方面のCGビューです。
 
 TOP PAGE
inserted by FC2 system