福島県伊達郡桑折町(JCG:07011C) 半田山
   通行止め情報あり。赤文字の部分もお読みください。
 
 
 半田山は、福島盆地の北側にある南側に開けた山です。

東北新幹線の車窓からも、その独特な風貌が福島-白石蔵王間の西側に見て取れます。


 車の場合は、東北自動車道 国見I.C.からすぐ近くの半田山自然公園を目指してください。

キャンプ場や沼のある管理センターを過ぎて更に登れば、

林道・産ヶ沢線に入る分岐がありますので、左折してさらに登ります。
☆☆グーグルストリートビューでこの林道への左折ポイントを見ると、うっすらと
「この先落石多いため通行止め」の看板があります。しかしよく見ると
ここで紹介の半田山登山口の更にずっと先のダム湖近くのポイントの事のようです。
更に変化が無ければこの移動地には入れます。
ただ、念のため現地では良く状況の確認をお願いします。☆☆
2020年春情報
地元局の情報によると林道の入り口から通行止めになっているとの事です。
再開通情報不明。19年秋の台風の影響でしょうか。
2021年秋情報 
地元局の情報によると半田山自然公園側からは通行可能になったそうです。


 登り切ったところに、半田山頂上登山口となる林間駐車場があるので、

車の場合はそこから運用するといいでしょう。
下の他の方のページで、この林間駐車場への曲り口の写真があります。
↓クリック
上から5枚目と6枚目の写真です。
もし登り口の駐車場がいっぱいだったとしても、少し進んだ奥にも

もうひとつ駐車場があるので、まず大丈夫です。


 50MHzでの南関東への電波の飛びは、十分交信はできたものの

南の展望が開いている割には、期待したほどの信号の強さはありませんでした。

やはりターゲットとするエリアまで 250〜300Km程度あると、

むしろ谷沿いをずっと進むよりも、何かの山岳回折等が絡んだ方が

いいのかも知れません。


 それでもこのポイントは、車で行ける桑折町のベストの移動地ですので、

計画されていらっしゃる方がもしいらっしゃいましたら、

ぜひ試して見てください。


 なお、この一帯もクマが出没する可能性のある地域ですので、

それなりの注意はして下さい。

登山客の方は、ほとんどの方がラジオや鈴を鳴らして登っていかれます。
 
                                                                TOPページへ 
 
 現地上空写真。林道産ヶ沢線を登り、そこから登山口・駐車場への道に入ります。
 自然公園・半田沼との位置関係。半田沼からさらに道を登ると北側に下ってしまいますので、途中で林道に入ります。フラットなダートです。
尚、運用地から北側は半田山頂上方面になりますので、望めません。
 一方南は開いています。関東方面はちょうど中通りの谷間をするりと抜けていく感じです。
現地は立ち木に囲まれていますので、実際の眺望はききません。
 
 現地での写真
 
 現地の拡大地図です。
  アクセスは国見ICの方が近いです。
 駐車場から南中心のCGビューです。
 TOP PAGE
 
inserted by FC2 system